Contents
読み方 ご利益 御朱印
◆読み方 英勝寺(えいしょうじ)
◆ご利益 鎌倉唯一の尼寺
◆御朱印

英勝寺御朱印
アクセス・地図・駐車場有無・時間帯・食事処
◆拝観時間 9:00~16:30
注意:木曜日はお休みでした
◆拝観料 300円
◆駐車場の有無
◆アクセス 鎌倉駅から徒歩で10分ほど
◆ランチ情報
ランチスポット
◆地図

英勝寺周辺図
徒歩ルート
A.鎌倉駅西口から
B.海蔵寺方面から
C.北鎌倉から切通を通って
D.鶴岡八幡宮方面から
目印交差点・バス停
外せないパワースポット
見どころ豆知識(事前知識で)

英勝寺見どころマップ
Ponit
3月中旬梅
E:5月上旬白藤
6月下旬あじさい
F:竹林
B:仏殿
B:仏殿軒下十二支
B:阿弥陀如来
C:唐門
A:鐘楼
D:書院で抹茶(500円)
イベント・祭り・行事情報
お土産
花の寺とも呼ばれる鎌倉英勝寺 訪問記

英勝寺通用門
英勝寺参観はこちらの通用門から入ります。
入り口前にも梅の木があります。

英勝寺通用門前梅の木

入り口入ってすぐの英勝寺社務所
ほとんど無防備だった英勝寺社務所
先に御朱印をお願いしてから境内を散策しました
2月初旬の英勝寺 訪問記
鎌倉唯一の尼寺英勝寺
現在鎌倉では唯一となっている尼寺、英勝寺です。
鎌倉駅から徒歩で12分ほどの位置にあります。
江戸時代に創建されたままの建物も残されており、県の重要文化財にいくつか指定されています。
山門から入るのではなく、少し先に行った通用門のような場所から境内へ入ります。
境内は、綺麗に管理されていてとても心地よいです。
境内奥にある竹林は規模は小さいですが、清々しい気持ちにさせてくれます。
近隣のおススメスポット
-
-
鎌倉壽福寺で心安らぐ参道を歩みて三十三観音巡り!ご利益の御朱印
縁起・概要・ご利益・パワースポット/鎌倉壽福寺 亀谷山 壽福寺は北条政子が源頼朝の死後1200年に栄西を招いて建立し ...
続きを見る
-
-
ブラタモリでも紹介された鎌倉浄光明寺で歴史を学び観音巡り!ご利益パワースポットで御朱印
縁起・概要・ご利益・パワースポット/鎌倉浄光明寺 泉谷山 浄光明寺は鎌倉三十三観音巡りの札所で有り、鎌倉十三仏霊場第9番 ...
続きを見る
-
-
鎌倉海蔵寺で健康祈願鎌倉三十三観音巡りの海蔵寺でご利益ご朱印!
縁起・概要・ご利益・パワースポット/ 鎌倉海蔵寺ご利益場所時間行き方御朱印 扇谷山 海蔵寺は神奈川県鎌倉市扇ガ谷にありま ...
続きを見る