鎌倉八幡宮から直ぐの散歩道!源頼朝の墓所⇒荏柄天神社⇒鎌倉宮!ご利益パワースポットで御朱印

更新日:

鎌倉 源頼朝の墓所⇒荏柄天神社⇒鎌倉宮

鎌倉幕府の祖 源頼朝の墓所

鎌倉鶴ヶ岡八幡宮から歩いて直ぐの場所に鎌倉幕府を開いた源頼朝の墓所が在ります。

元々は現在の白旗神社に葬られましたが、いまは石段を上がりましたところに移されています。鎌倉にある政子の菩提寺と比べましてなんとも簡素です。

平家がかってそうであったように源頼朝にも栄枯盛衰・諸行無常を感じます。

以前何者かに破壊されたようですが、悲しい出来事ですね。

こちらでは、御朱印はいただけません。

源頼朝の墓です。ボランティアの方々が史跡を、見守りながら案内しておられました。

白旗神社です。この場所に元々は 源頼朝の墓があったと云われています。

公園脇から 石段を登ります。

右手より墓所を見た感じです。石碑が1つありました。この場所には何も施設はないのですが、エネルギーが溢れている感じがしました。

源頼朝の墓でパワーを感じた木々たち

 

日本三大天神 荏柄天神社

鎌倉にある荏柄天神社は、福岡市の太宰府天満宮、京都市の北野天満宮とともに日本三大天神に数えられているそうです。鎌倉に住み、直ぐそばの学校に通学していましたが知りませんでした。今はネットでの検索で事前の知識を得られるので、こういった情報を発信してお役に立てれば嬉しいです。天神の名の通り、祭神は菅原道真です。多くの受験生が参拝に見えるそうです。受験生からの絵馬もたくさん奉納されていました。

鎌倉の神社仏閣は梅の花の時期に訪れると素敵な場所が多いですが、こちらの荏柄天神社も、来年は必ず梅の時期に訪れたいと思う、パワースポットです。

階段の下からもエネルギーを感じます。

社務所で御朱印が頂けます

住宅地の中にひっそりと佇んでいます。老木が迎えてくれます。

アーチのようになっていました。

3月中旬でした。黄色の可愛い花が咲いていました。

圧倒的存在感の大木が石段の下からでもパワーを感じさせてくれます。

正面右手に先ほどの大木があります。

受験生達のたくさんの絵馬が奉納されていました。

境内も含めて梅だらけです。自分もイメージとして鎌倉はウグイスと梅の花(それも出来れば白色)がしっくりきます。

梅の花にピッタリの可愛い感じの神社でした。

石段の上から見た様子です。真っ直ぐ行くと杉本寺方面へ行くことが出来ます。

鎌倉荏柄天神社でパワーをもらった木々たち

この地もなかなか離れられませんでした。

天神様にお参りして少しは知性があがったでしょうか?

 

参考までに別の日に出かけました荏柄天神の様子です

梅の季節や受験シーズンは特に賑わいます

日本三大天神社(と書いてある)鎌倉荏柄天神社で学業のご利益ご朱印!

 

厄除けとしても知られる鎌倉宮

鎌倉宮では、辛いことを代わって頂ける「撫で身代り様」、石で割ることで厄払いできる「厄割り石」、人形に願い事を書くと叶うと云われている「身代り人形」と厄払いを自分で行えます。

征夷大将軍となった大塔宮護良親王が幽閉されたいた石牢、宝物殿などもありゆっくりと時間を過ごしました。

右手にある社務所にて御朱印を頂けます。

白い鳥居が印象的です。とても空気が綺麗な神社です。

 

 

この奥が社務所になっています。

撫で身代わり様です。首から頭、手足まで撫でさせて頂きました。

鎌倉宮でパワーを感じた木々たち

  • B!